サーフィンのクラブハウスを借りて41年



づーと借りていて良かったなと
先日
大原波無いので
うちの子も含めシダシタに行ったら
隣に駐車した地元の子が
昨日作田で6人エイに刺された話を聞き
海に入ったら。。
お客さん刺されてしまい
急遽クラブハウスに戻り
以前からの情報である
エイの対処法をやりました
毒が少なかったのか
1分ほどで痛みが引いた様でしたが
念のため20分ほどお湯につけました
その日はしびれのようなものは消えて
刺された傷だけの痛みは残ったそうです
自分たちはその夕方もシダシタに行ったら
ロックホッパーの社長のダイゴさんと仙台の照井さんがいて
ダイゴ君曰く先日もシダシタでエイに刺されてるそうです

その後
送られてきた写真で
若干は赤みがありますが次の日には痛みは消えたそうです
昔はお客さんたちも
エイに刺されると救急車読んだり自力で病院行ったりしてたけど
病院行っても軟膏塗って終わりで痛みは引かずでしたが
今は病院行ってもこのやり方でやるそうです
自分も20年ほど前にエイに刺された時は
病院行っても痛みは残るんならと
刺された日もサーフィンしちゃってたなと(笑)
そんなこんなで
今年エイが多そうなので
サーファー海入ってサーフィンする時は
すり足ですよ~